是枝裕和監督による映画三度目の殺人で、福山雅治さん演じる弁護士・重盛朋章が使用していた名刺入れ、ココマイスターのシェルコードバン ヴァランテのご紹介です。
参考⇒福山雅治主演映画「三度目の殺人」でココマイスターの革製品を使用!
三度目の殺人
2017年9月9日公開の映画『三度目の殺人』は、監督・是枝裕和、主演・福山雅治のサスペンス映画になります。
三度目の殺人は、是枝監督のオリジナル脚本で描いた作品になります。
是枝裕和監督
是枝裕和監督の経歴を簡単にご紹介すると・・・
是枝 裕和(これえだ ひろかず)さんは、1962年6月6日生まれの映画監督、テレビドキュメンタリー演出家になります。
早稲田大学を卒業後、テレビ番組のADをしながらドキュメンタリー番組の演出家を務めた後、1995年に『幻の光』で映画監督デビューします。
是枝裕和監督の映画の代表作と言えば、第57回カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した『誰も知らない』、そして、第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『そして父になる』になります。
新作を発表するたびに多くの国際映画祭に招待されるなど、是枝裕和監督は国内外で高い評価を受ける映画監督の一人になります。。
因みに、今回の三度目の殺人も、世界三大映画祭の1つ、ベネチア国際映画祭に於いて、最優秀賞を競う部門にノミネートされています。
『三度目の殺人』のあらすじ
是枝裕和監督のオリジナル脚本映画、三度目の殺人のあらすじですが・・・
勝利にこだわる弁護士・重盛(福山雅治)が、やむをえず弁護を担当することになったのは、30年前にも殺人の前科がある三隅(役所広司)。解雇された工場の社長を殺し、死体に火をつけた容疑で起訴されたのだ。犯行も自供し、死刑はほぼ確実だった。しかし、調査を進めるにつれ、重盛の中で違和感が生まれていく。会うたびに動機さえも変わる三隅の供述。なぜ殺したのか?本当に彼が殺したのか?得体のしれない三隅に呑みこまれているのか?弁護に真実は必要ない。そう信じていた弁護士が、初めて心の底から真実を知りたいと願う。やがて、三隅と被害者の娘・咲江(広瀬すず)の接点が明らかになり、新たな事実が浮かび上がる。
東野圭吾のガリレオシリーズで、サスペンスには定評のある福山雅治さんが常勝弁護士を演じる三度目の殺人、あらすじを読んだだけでも期待で胸が高まります!
この映画の中で、福山雅治さん演じる弁護士の重盛朋章が使用していたのが、ココマイスターの名刺入れ、シェルコードバン ヴァランテになります。
日本アカデミー賞6冠!
「三度目の殺人」は「第41回日本アカデミー賞」に於いて、最優秀作品賞、監督賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞の計6部門で最優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
ココマイスターについて
COCOMEISTERは、2009年創業のレザーブランドになります。
ヨーロッパ最高級の皮革を日本の熟練職人が縫製する事で、世界最高の革製品を作る事に拘り、特にメンズ財布の分野で不動の地位と評価を築き上げたココマイスター。
因みに今回、福山雅治さん主演の映画、三度目の殺人で、主人公が持つ名刺入れとして使用されたのは、是枝裕和監督からココマイスターに熱烈なオファーが有っての事だそうです。
そして、ココマイスターの名刺入れ、財布、バッグを持つ弁護士役の福山雅治さんが着用するスーツは、こちらも是枝裕和監督の強い要望により、GIORGIO ARMANIとなっています。
ココマイスターの名刺入れや財布、バッグといった革製品は、ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)を身にまとう紳士に相応しい逸品なのです!
シェルコードバン ヴァランテ
改めまして、上の写真が映画「三度目の殺人」で、福山雅治さん演じる弁護士・重盛朋章が使用していたココマイスターの名刺入れ、シェルコードバンヴァランテになります。
シェルコードバン ヴァランテで使用されている革は、幻の革とも称えられるコードバン(馬革)ですが、そのコードバンの中でも世界最高のアメリカ、ホーウィン社のなめしたシェルコードバンになります。
シェルコードバン ヴァランテのロゴ
こちらはシェルコードバンヴァランテに刻まれたロゴになります。
見るだけで上質な革と判るココマイスターの製品は、ロゴは控えめに刻印されており、革の良さを堪能できます。
因みに、福山雅治さん演じる弁護士の重盛朋章は、このシェルコードバンヴァランテの他に、ココマイスターのカバンのダレスバッグ、同じくココマイスターの財布のシェルコードバン スタンフォードを使用しています。
更には吉田鋼太郎さん演じる摂津大輔が使用しているアタッシュケースもココマイスターのクリスペルカーフ アンスバッハになります。
上の写真が、吉田鋼太郎さんが映画の中で使用していたココマイスターのアタッシュケース・クリスペルカーフ アンスバッハになります
映画監督の是枝裕和さんのココマイスターへの惚れ込みが伝わってきますね!
ココマイスターの名刺入れや財布、鞄といった革製品は、映画の中で福山雅治さん演じる敏腕弁護士が持つ品として選ばれた逸品です。
映画の中で使用されるという事は、見栄えが良く、高級感が有るという事!
しかも、アルマーニのスーツを身にまとった弁護士が使っている名刺入れ、財布、バッグとして使用されたのですから、もうこれ以上ないココマイスターへの賛辞となる事でしょう!
福山雅治さんが映画の中で使っていたココマイスターの財布は、見る人を魅了する上質な逸品ですので、自分用はもとより、プレゼントにもお勧めです。
ココマイスターを更に詳しく知るにはこちら↓↓