COCOMEISTERの財布、名刺入れ、そしてカバンといった革製品が、福山雅治主演映画『三度目の殺人』で使用される事になりました!
三度目の殺人
三度目の殺人は、監督・是枝裕和、主演・福山雅治の注目の映画になります。
この映画の中で、是枝裕和監督よりココマイスターのダレスバッグを使いたいという指名が有り、ココマイスターのカバンが使用される事になったのです。
更に、ココマイスターの名刺入れや財布、アタッシュケースなども登場します。
日本アカデミー賞6冠!
後日談になりますが、「三度目の殺人」は「第41回日本アカデミー賞」に於いて、最優秀作品賞、監督賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞の計6部門で最優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
映画で初めて使用されるココマイスターの革製品
ココマイスターの革製品が、映画やドラマなどで使われる事は、これまで基本的には有りませんでした。
ですが、今回は是枝裕和監督からの直接の熱烈なオファーが有り、ココマイスターが映画の中の小物として使用される事が実現となったそうです。
映画の詳細
========タイトル:三度目の殺人
公開 :2017年9月9日 全国劇場で公開
内容 :ある殺人事件をめぐり、弁護士・犯人・被害者の思いが交錯する心理サスペンス。
キャスト:福山 雅治さん(弁護士役・主演)、役所広司さん
監督 :是枝 裕和さん(そして父になる、海街daiaryなど)
三度目の殺人で福山雅治さんが着用するのはジョルジオ アルマーニ
三度目の殺人で、弁護士を演じる福山雅治さんが持つ鞄や財布、名刺入れがココマイスターとなった事は前述の通り。
そして、その福山雅治さんが着る衣装はなんと!GIORGIO ARMANIになります!!
ジャンフランコ・フェッレ (Gianfranco Ferré) とジャンニ・ヴェルサーチ (Gianni Versace) と共に、ミラノの3Gとして世界中にその名を轟かせているジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)。
そして、アルマーニの衣装を身にまとった福山雅治さんが手にするバッグ、財布、名刺入れが、管理人WalletLaboも愛用するココマイスターの革製品!
アルマーニのスーツを身にまとった福山雅治さんがココマイスターのレザーアイテムを手に法廷に立つ三度目の殺人は、ココマイスターのファンとして、飛び上るほど嬉しく思います!
三度目の殺人の中で使用されたココマイスターの製品
三度目の殺人の中で使用されたココマイスターの製品は、全部で4つになります。
主人公・重盛朋章を演じる福山雅治さんがブライドル ダレスバッグ(ロイヤルブラウン)、シェルコードバン ヴァランテ(ブラック)、シェルコードバン スタンフォード(ブラック)を使用します。
また、福山さんの同僚弁護士・摂津大輔を演じる吉田綱太郎さんがクリスペルカーフ アンスバッハ(ダークブラウン)を使用しています。
福山 雅治さんは、カバンにブライドル ダレスバッグ、財布にシェルコードバン スタンフォード、名刺入れにシェルコードバン ヴァランテと、完全にココマイスターで揃えていますね!
吉田 綱太郎さんが使用するクリスペルカーフ アンスバッハを含め、一つずつご紹介します。
ブライドル ダレスバッグ
上の写真が、福山 雅治さんが持っていたココマイスターのブライドル ダレスバッグになります。
参考⇒ダレスバッグのススメ!
シェルコードバン スタンフォード
上の写真は、同じく福山雅治さんが使っていたココマイスターの財布、シェルコードバン スタンフォードになります。
参考⇒ココマイスターの財布、シェルコードバン スタンフォード
シェルコードバン ヴァランテ
上の写真は、同じく福山 雅治さんが使用していたココマイスターの名刺入れ、シェルコードバン ヴァランテになります。
参考⇒ココマイスターの名刺入れ
クリスペルカーフ アンスバッハ
上の写真は、三度目の殺人の中で吉田 綱太郎さんが使用していたココマイスターのアタッシュケース、クリスペルカーフ アンスバッハになります。
最高級の上質な天然皮革と、天衣無縫の美しい縫製のココマイスターの革製品は、映画の中でもどんなにか映える事でしょう!
福山 雅治さんがココマイスターのバッグ、財布、名刺入れを持つと思うと、ワクワクしますね!
ココマイスターの革製品を愛用しているモノとし、とても嬉しく、そして誇りに思います!
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。