国民的人気ドラマ、半沢直樹において、COCOMEISTERのバッグが使用されています!!
半沢直樹
「やられたらやり返す、倍返しだ!!」のキャッチコピーで、国民的人気ドラマとなった堺雅人主演ドラマの半沢直樹。
半沢直樹が始めて放送されたのは、2013年(平成25年)でした。
そして!
2020年(令和2年)の今年!
半沢直樹が再び日曜劇場に帰ってきたのですが、このドラマの中で、当サイトでもすっかりお馴染み!ココマイスターのカバンが使用されているのです!!
半沢直樹で使用されているココマイスターのカバン
ドラマ『半沢直樹』で使用されているココマイスターのカバンは、以下の通りです。
- 及川光博(渡真利 忍)・・・クリスぺルカーフ・アンスバッハ
- 市川猿之助(伊佐山 泰二)・・・マットーネ・モンドヴィマイスター
- 古田新太(三笠 洋一郎)・・・オークバーク・クロスウォール
- 益岡徹(岡 光秀)・・・クリスペカーフ・ローゼハイム。
一つずつ、解説していきたく思います。
クリスぺルカーフ・アンスバッハ
上の写真が、『半沢直樹』の中で、及川光博さん演じる渡真利 忍が使用しているココマイスターのアタッシュケース、クリスぺルカーフ・アンスバッハになります。
福山雅治主演映画『三度目の殺人』でも使用
ココマイスターのアタッシュケース、クリスぺルカーフ・アンスバッハは、福山雅治主演の映画、『三度目の殺人』でも使用された事でお馴染みのバッグになります。
詳しくはこちら⇒福山雅治主演映画「三度目の殺人」でココマイスターの革製品を使用!
マットーネ・モンドヴィマイスター
上の写真は、『半沢直樹』の中で市川猿之助さん演じる伊佐山 泰二が使用しているココマイスターのビジネスバッグ、マットーネ・モンドヴィマイスターになります。
イタリアンレザーのマットーネを、職人の名人芸が光る編み込みタイプのビジネスバッグは、水辺のきらめきの様なグラデーションが美しい一品となっています。
オークバーク・クロスウォール
上の写真は、『半沢直樹』の中で、古田新太さん演じる三笠 洋一郎が使用しているココマイスターのアタッシュケース、オークバーク・クロスウォールになります。
紀元前よりの歴史と鉄の掟を誇る幻の革、オークバークを使用したアタッシュケースは、いぶし銀の様な逸品で、仕事の出来る男を演出してくれます。
クリスペカーフ・ローゼハイム
上の写真は、『半沢直樹』の中で、益岡徹さん演じる岡 光秀が使用しているココマイスターのビジネスバッグ、クリスペカーフ・ローゼハイムになります。
ジャーマンレザーのクリスペルカーフを使用したビジネスバッグは、本革、天然皮革ながら傷や汚れが目立たない素材で、清潔感を与えてくれる印象です。
最高級の上質な天然皮革と、天衣無縫の美しい縫製のココマイスターの革製品は、ドラマの中でもどんなにか映える事でしょう!
ココマイスターの革製品を愛用しているモノとし、とても嬉しく、そして誇りに思います!
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。