ドラマ「半沢直樹」で、古田新太さん演じる三笠洋一郎が使用していたCOCOMEISTERのビジネスバッグ、オークバーク・クロスウォールのご紹介です。
半沢直樹
堺雅人演じる銀行マンの主人公・半沢直樹が銀行内部の不正を暴くというドラマは、敵と味方がはっきりとしたストーリで解り易く、男性のみならず、女性からも幅広い支持を得ました。
半沢直樹のキャッチコピー、「やられたらやり返す、倍返しだ!!」「クソ上司め、覚えていやがれ!」は流行語となり、一世を風靡したドラマと言えます。
古田新太
古田 新太さんは、1965年生まれの俳優、声優、DJになります。
古田新太さんの当たり役と言えば!木更津キャッツアイの「木更津の守り神」こと、オジー役を思い浮かべる方が多い事でしょう。
半沢直樹では、東京中央銀行の副頭取、三笠洋一郎を演じています。
三笠洋一郎(みかさ よういちろう)
三笠洋一郎は、証券部門出身の物静かな男だが、決して温厚ではなく性格は極めて冷酷。
同じ証券部門畑である伊佐山が大和田を裏切って電脳のスパイラル買収案件を手土産に接近してきた際には、彼を自分の派閥に受け入れる。
伊佐山の要請であるスパイラル株買収の融資増額の後押しを引き受け、スパイラル株を所有する加納と清田に揺さぶりをかけて、時間外取引によりスパイラル株の30%を取得する。
半沢がスパイラルとのアドバイザー契約締結で東京中央銀行への対立姿勢を明確に打ち出したことに対し怒りを顕わにし、完膚なきまでに叩き潰せと伊佐山に指示を出す。そして自らもスパイラルがフォックスを逆買収しようとする動きがあることを証券取引等監視委員会にたれ込み、スパイラルのアドバイザーであるセントラル証券に監視委員会の監査が入ったことをマスコミにリークすることでスパイラルの株価を急落させ、スパイラル株を容易に買い占められるよう仕掛けるが、半沢たちの尽力でスパイラルによるフォックスの逆買収が成功し、瀬名がIT界の超大物であるマイクロデバイス社のジョン・ハワードからスパイラルとフォックスの子会社であるコペルニクスが手がけるネット通販事業に対し3億ドルの出資を取り付けたことでスパイラルの株価が急激に上昇し、逆にスパイラル株の過半数取得に500億円の追加融資が必要となる状況に追い込まれる。
スパイラルの買収が暗礁に乗り上げ、自身の面目を潰されそうになった三笠は取締役会で追加融資の決済の合意を取り付けるため、行内融和を建前にしつつ、常務のポストに推薦することを持ち掛け敵対する大和田に頭を下げ協力を願い出る。
ココマイスター
COCOMEISTERは、2009年創業の株式会社ルアンジュが展開する比較的新しいブランドになります。

現在はブランド名を冠したココマイスター株式会社へと社名変更しています。
ココマイスターのカバン
ヨーロッパ最高級の皮革を日本の熟練職人が縫製する事で、世界最高の革製品を作る事に拘り、特にメンズ財布の分野で不動の地位と評価を築き上げたココマイスターですが、2015年の夏に、アタッシュケース、ビジネスバッグを中心に、カバンを大量にリリースしました。
また、それに伴い、銀座にカバン専門店もオープンさせています。
上の写真が、ココマイスターのカバン専門店、銀座並木通り店になります。
福山雅治主演映画『三度目の殺人』でも使用
ココマイスターで特筆すべきは、福山雅治さん主演の映画、『三度目の殺人』において、福山さん演じる敏腕弁護士が使用する財布、名刺入れ、バッグとして採用された事になります。
因みに、この映画で福山雅治さんが着ていたのは、ジョルジオ・アルマーニ。
アルマーニのスーツを着た敏腕弁護士が使用するカバン、財布、名刺入れとして使われたのですから、ココマイスターの製品が如何に見栄えが良いか、持つ人のステイタスとなる逸品かがお解り頂けるかと思います。
詳しくはこちら⇒福山雅治主演映画「三度目の殺人」でココマイスターの革製品を使用!
オークバーク・クロスウォール
改めまして、上の写真がドラマ『半沢直樹』の中で、古田新太さん演じる三笠洋一郎が持っていたオークバーク・クロスウォールです。
オークバーク
オークバークは、皮革文化の国、イギリスで紀元前より伝わるレザーなのですが、その余りにもアナログな製法から、絶滅寸前となっていた革でした。
それを蘇らせたのがココマイスターになります。
この功績から、ココマイスターのオークバークを使用した財布は、イギリス王室へと献呈されています。
詳しくはこちら⇒オークバーク~ココマイスターのオークバークを徹底解説~
オークバークを使用したアタッシュケース
イギリスで紀元前に生まれ、そして21世紀に日本で蘇ったオークバークを使用したビジネスバッグは、いぶし銀の様な渋さで、仕事が出来る男が持つアタッシュケースという印象です。
オークバーク・クロスウォールの口コミ
オークバーク・クロスウォールを実際に購入した方の口コミです。
自分用にオークバーク・クロスウォールを購入
オークバークという、初めて知った革素材のアタッシュケースを購入いたしました。
シェルコードバンともブライドルとも違う、渋さが前面に出ているケースです。
先日、医師会の理事会に出て行きましたら、普段からそのようなものがわかるドクターには「先生!いいものをお持ちですね!!」と言われ嬉しく思いました。
恐らく、そのようなものに関心のない方でも、凄いものだというオーラは発揮していると思います。
それでも、私は静かにさりげなく使いたいと思っています。
革表面のワックスはまた付いていて若い感じです。
これからが楽しみです。

見栄えが命のドラマや映画でも使用されるココマイスターのアタッシュケースは、確かに!只者では無い雰囲気を醸し出していますよね!!
持ち手を出来る男に演出してくれます。
ココマイスターのカバンは芸術品です!
この30年間、海外67カ国を旅して、気に入ったアタッシュケースがあると買い求めてきました。
最近では皮革専門店でも、アタッシュケース自体見かける事が少なくなりました。
今回、オークバーク クロスウォールを購入しましたが、素材の良さ、丁寧な創りは実に素晴らしく、今まで手にした作品の中で最高のコレクションとなりました。
ヨーロッパ製の物も保有していますが、それを凌ぐ日本の職人の技に感銘を受けました。
これは芸術作品と言っても良いでしょう。
今後、素材の革がどのように経年変化していくかとても楽しみです。

世界最高のレザーを輸入し、手先の器用さでは世界一の日本の熟練職人が縫製しているココマイスターの革製品は、確かに芸術品ですよね!
ココマイスターのアタッシュケース『オークバーク・クロスウォール』、お勧めです。
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。