ドラマ「半沢直樹」で、益岡徹さん演じる岡 光秀が使用していたCOCOMEISTERのビジネスバッグ、クリスペカーフ・ローゼハイムのご紹介です。
半沢直樹
堺雅人演じる銀行マンの主人公・半沢直樹が銀行内部の不正を暴くというドラマは、敵と味方がはっきりとしたストーリで解り易く、男性のみならず、女性からも幅広い支持を得ました。
半沢直樹のキャッチコピー、「やられたらやり返す、倍返しだ!!」「クソ上司め、覚えていやがれ!」は流行語となり、一世を風靡したドラマと言えます。
益岡徹
益岡 徹さんは、1956年生まれの俳優です。
私と同世代の方、或いは私よりも上の世代の方は、NHKのドラマ『続イキのいい奴』での中岡謙助役の印象が強いのではないでしょうか。
半沢直樹では、東京セントラル証券の代表取締役社長・岡光秀を演じています。
岡光秀(おか みつひで)
岡光秀は、かつては東京中央銀行の取締役だったが、出世競争に敗れ1年前に現職に出向。
半沢ら部下に対しては非常に厳しい態度だが、銀行の取締役社員には態度が消極的。
上昇志向が強く負けず嫌いで、口癖は「銀行を見返せ」。
ココマイスター
COCOMEISTERは、2009年創業の株式会社ルアンジュが展開する比較的新しいブランドになります。

現在はブランド名を冠したココマイスター株式会社へと社名変更しています。
ココマイスターのカバン
ヨーロッパ最高級の皮革を日本の熟練職人が縫製する事で、世界最高の革製品を作る事に拘り、特にメンズ財布の分野で不動の地位と評価を築き上げたココマイスターですが、2015年の夏に、アタッシュケース、ビジネスバッグを中心に、カバンを大量にリリースしました。
また、それに伴い、銀座にカバン専門店もオープンさせています。
上の写真が、ココマイスターのカバン専門店、銀座並木通り店になります。
福山雅治主演映画『三度目の殺人』でも使用
ココマイスターで特筆すべきは、福山雅治さん主演の映画、『三度目の殺人』において、福山さん演じる敏腕弁護士が使用する財布、名刺入れ、バッグとして採用された事になります。
因みに、この映画で福山雅治さんが着ていたのは、ジョルジオ・アルマーニ。
アルマーニのスーツを着た敏腕弁護士が使用するカバン、財布、名刺入れとして使われたのですから、ココマイスターの製品が如何に見栄えが良いか、持つ人のステイタスとなる逸品かがお解り頂けるかと思います。
詳しくはこちら⇒福山雅治主演映画「三度目の殺人」でココマイスターの革製品を使用!
クリスペカーフ・ローゼハイム
改めまして、上の写真がドラマ『半沢直樹』の中で、益岡徹さん演じる岡 光秀が持っていたココマイスターのビジネスバッグ、クリスペカーフ・ローゼハイムになります。
クリスペルカーフ
クリスペルカーフは、ドイツの名門タンナー、ペリンガー社が世界に誇るボックスカーフ(生後6ヶ月以内の仔牛)になります。
及川光博さん演じる渡真利 忍が持っていたアタッシュケースと同じ素材
因みに、同じく半沢直樹の中で、及川光博さん演じる渡真利 忍が持っていたアタッシュケースも、同じくクリスペルカーフを使用した逸品になります。
参考⇒ドラマ・半沢直樹の中で及川光博が持っていたアタッシュケース
クリスペルカーフの特徴
クリスペルカーフの特徴は、水シボと呼ばれる繊細な模様と艶やかな表情になります。
そして、傷や汚れに強いのも、クリスペルカーフの魅力になります。
詳しくはこちら⇒クリスペルカーフ~ココマイスターのクリスペルカーフを徹底解説~
クリスペルカーフを使ったビジネスバッグ
色褪せる事無く、美しい状態を保てるクリスペルカーフは、エイジング=経年変化しない革を好む方にお勧めです。
クリスペカーフ・ローゼハイムの口コミ
クリスペカーフ・ローゼハイムを実際に購入した方の口コミです。
自分用にクリスペカーフ・ローゼハイムを購入
20代なので、最初は背伸びかと思い悩みました。
しかし、この鞄を使いながら今後の人生を素敵にしたい。
夢を実現するため、初心を忘れないためにと毎日使う鞄に思いを込めて購入しました。
見た目、質感ともに素敵です。
持っているだけで背筋がピシッとします。

20代でココマイスターのビジネスバッグは、とても素敵ですね!
良い品を持つ事は、自信にも繋がる事でしょう。
使い手に勇気と自信を与えてくれるビジネスバッグ
素晴らしい。
一目見た瞬間、手に取った瞬間、内装に触れた瞬間。
そんな一つ一つの瞬間に心の内より湧き上がる感動を抑えきれない。
鞄としての機能はもちろん言うまでもありません。
そこに存るという存在感だけで所有者の満足を満たす一品。
この満足感が持っている者に自信と勇気を与えてくれます。
ブライドルシリーズのビジネスバッグと迷いましたが、金色の金具に惹かれこちらにしました。
結果的には大変満足しております。
仕事が上手くいきそうで、次の商談が楽しみになる。
私にとってはそんな鞄です。

ココマイスターのビジネスバッグは、見栄えが命の映画やドラマでも使用される程の美品でオーラの有る逸品です。
ココマイスターのビジネスバッグは、持ち手を格調高く演出してくれます。
ココマイスターのビジネスバッグ『クリスペカーフ・ローゼハイム』、お勧めです。
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。