皆さん、こんにちは!

財布人気ランキングをご訪問下さり、有難うございます。

管理人WalletLaboでございます。

さて!

時代はキャッシュレス。

駅の改札はsuicaやPASUMOでピッ!

自動販売機でジュースを買うときもsuicaやPASUMOでピッ!という時代です。

何しろ、近所のスーパーには財布では無く、スマホを持って買い物に行く時代ですからねぇ。

財布はどんどんミニマル化していています。

そんなミニマリズムの財布の代表がミニ財布

先日、小銭入れ個性派のミニ財布3選という記事を目にする機会がありました。

ミニ財布の魅力、ミニ財布の選び方を含め、大変参考になる内容でしたので、こちらでご紹介、シェアしたく思います。

以下、引用。

小銭入れが個性的なミニ財布3選

スマホ決済の普及や、ビジネスリュックを用いる人が増えたことで、財布の昨今のトレンドは「ミニ財布」に。

パンツのポケットに入れても邪魔になりにくいコンパクトな財布に注目が集まっている。

そこで今回は、カードケースと合わせて持ちたい小銭入れを取り上げる。

使いやすさにこだわった技ありデザインに注目してほしい。

池之端銀革店

クランプやコムォノなどの革小物ブランドを手がける池之端銀革店。

ボクレは、そんな同店がアナログクリエーター・辻井国裕氏と協業したブランドで、感度の高いレザー製品を展開している。

小銭がひと目でわかるコインキャッチャー

今回紹介するのは、2015年に発売して大ヒットしたコインキャッチャーを、19年12月に素材を変更して復刻したもの。

もともとスムースレザーなどを使った重厚なデザインだったが、光を反射するリフレクターレザーとクリアなPVC(ポリ塩化ビニール)素材をコンビ使いし、トレンド感のある仕上がりになっている。

最大の特徴は、コインを種類ごとに仕分けできるキャッチャーレールの採用だ。

財布を開くと、ひと目で所持しているコインを確認できて実用的。

レールに入らない1円玉と5円玉は、背面のポケットにまとめて収納できる。

もちろんユニークな見た目も好印象。

懐かしいコインキャッチャーだが、一周まわって今では逆に新鮮さを感じられる。会計の際に目を引くのではないだろうか。

「若い方には目新しく映るようで、若年層を中心に売れている」と話すのは、池之端銀革店の店舗スタッフ・片桐啓佑氏。復刻を待ち望んでいたユーザーが多かったことから、発売初月に生産数の約3割を消化するなど、ギフト需要も高いため売り上げは好調だという。

管理人WalletLabo管理人WalletLabo

池之端銀革店のコインキャッチャー、実は私も手にした事が有ります。

小銭を整理して仕舞えるのは確かで、支払いをする時は非常にスムーズです。

逆に!お釣りをもらって仕舞う時は、小銭を種類別に揃える必要が有り、ちょっと時間が掛かってしまいます。

スーパー等で、後ろに人が並んでいる時は、なるべく早く財布に仕舞いたいですよね。。。

コインの枚数も解りやすく、小銭を取り出すのは凄く楽ですが、仕舞う時は一手間だという事は考慮すべきかもしれません。

カルトラーレ

カルトラーレのハンモックウォレット

ハンモックのような形状のコイン収納部を備えた、カルトラーレの人気の2つ折り財布、ハンモックウォレット

カルトラーレのハンモックウォレットの小銭入れ部分の小銭を入れたところ

この「ハンモック構造」を採用し、20年3月に発売した最新作が、今回紹介する「ハンモックウォレット ミニ」だ。

ハンモック構造で小銭を取り出しやすい

コイン収納部は、財布を開くと浮き上がる構造になっており、大きく開くためコインの視認性が高い。

コインは15枚程度を収納でき、出し入れしやすい点が最大の特徴となっている。

コインのほか、カード収納部を内側に2カ所、外側に2カ所搭載。

カード収納部に札を折りたたんで入れておけば、小銭入れとしてだけでなく、オールインワンのミニ財布として活躍する。

また、財布を閉じるフラップ部分にハトメが付いているため、ストラップやキーチェーンを装着可能。

財布と鍵を一緒に持ち出せるため、スマートに外出できる。

カルトラーレを展開するエイムのクリエーティブディレクター兼デザイナーのharu氏によると、「キャッシュレス化の浸透を背景に、ハンモックウォレットシリーズの売り上げは伸長している」という。

本作も男女問わず、30~50代の幅広い年齢層から支持を得ているそうだ。

カルトラーレについて、詳しくはこちら⇒カルトラーレのハンモックウォレット | 小銭が取り出しやすい財布

アブラサス

abrAsus 薄い財布を手に持ったところ

ポケットに入れやすい「薄い財布」や「小さい財布」など、数々のミニ財布を手がけるアブラサス

薄い財布 abrAsusを手に持ったところ

そんな同ブランドの小銭入れは、スティック型をしたコイン1列分の細長い設計で、まさにコンパクトな小銭入れとなっている。

小銭と鍵をコンパクトに持ち歩ける

スナップボタンが付いた財布を開くと、上下段にポケットがあり、下段にコインを収納する仕組み。

コインは500円玉1枚+100円玉4枚+50円玉1枚+10円玉4枚+5円玉1枚+1円玉4枚の計15枚、999円分のコインを収納可能。

本当に必要な枚数だけが入る、ミニマルなサイズに割り切って作ったという。

ポケット上段は紙幣ポケットで、札を八つ折りにして3枚程度入れられる。小銭が足りない、カードも使えないといった場合に役立つ。

また、財布にはキーリングが付いているので、本体背面に鍵をスライドして収納できる。

家の鍵や車のキーを付けておけば、外出時に財布を忘れる心配もないだろう。

素材は、表面にガラス加工を施した天然牛革。

日本国内で加工・仕上げをしており、上品なツヤと手になじむ質感が魅力だ。

アブラサスを展開するバリューイノベーションのデザイナー南和繁氏は、「特に車を運転される方から人気」と話す。

コインパーキングはカード非対応の場合が多い。

車のキーと小銭入れをあわせてコンパクトに持ち運べる点が支持を得ているという。

アブラサスについて、更に詳しくはこちら⇒薄い財布

ミニ財布の勧め

個性的なミニ財布3選として池之端銀革店、カルトラーレ、アブラサスのミニ財布を紹介した記事、如何でしたでしょうか?

管理人WalletLboの周りでも、100パーセントキャッシュレスという方は少なからずいます。

そして、そんな100%キャッシュレス派の方は、ミニ財布、或いは小銭入れの無い財布を利用しています。

中には、ほとんどコード決済だから、財布すら要らないという方もいます。

そんなキャッシュレス派に話を聞くと・・・『カードで財布のスペースが取られてしまうのがイヤだから、世の中どんどんアプリ化していってもらえると嬉しい!』との事。

これからの社会は、財布はどんどん小型化していくかもしれませんね。。。

ミニ財布の弱点

蛇足かもしれませんが・・・ミニ財布の弱点としては、レシートやカードの利用明細が溜まりやすいという点になるかと思います。

買い物をした後のレシート、或いはカードを利用した後のカード利用控え、そして経費といて計上する為の領収書は、財布に溜まりやすいモノの代表です。

レシートや領収書を財布に仕舞う派の方は・・・この点を考慮すべきかもしれません。

ミニ財布の参考記事

カード派に便利なミニ財布オススメ3選プラスα

小銭もカードもすっきり収納出来るミニ財布オススメ3選プラスα

当サイトでレビューしているミニ財布

ミニ財布

当サイトでレビューしているミニ財布、私が愛用するミニ財布をご紹介します。

ココマイスター

ココマイスター・ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー

上の写真は私が愛用するココマイスターのミニ財布、ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナーになります。

詳しくはこちら⇒ココマイスターのナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー

ガンゾ

GANZO(ガンゾ)のミニ財布『CERVO2 (チェルボ2) Lファスナー二つ折り財布』

上の写真は私が愛用するガンゾのミニ財布、CERVO2 (チェルボ2) Lファスナー二つ折り財布になります。

CERVO2 (チェルボ2) Lファスナー二つ折り財布の内装

詳しくはこちら⇒GANZOのミニ財布『CERVO2 (チェルボ2) Lファスナー二つ折り財布』

土屋鞄

土屋鞄の財布

上の写真は私が愛用する土屋鞄のミニ財布、ナチューラ ヌメ革 Lファスナーになります。

土屋鞄のミニ財布『ナチューラ ヌメ革 Lファスナー』

詳しくはこちら⇒土屋鞄のミニ財布『ナチューラ ヌメ革 Lファスナー』