【ロッソピエトラ薄型長財布】ココマイスターの長財布

COCOMEISTERココマイスターの長財布、ロッソピエトラ薄型長財布のご紹介です。




ロッソピエトラ

ココマイスターのロッソピエトラ

ココマイスターのロッソピエトラシリーズは、イタリア産のピエトラレザー=ヌメ革を使用したシリーズになります。

ピエトラレザー

COCOMEISTERのロッソピエトラ

ピエトラレザーとは、いわゆるヌメ革の事になります。

財布の内装などに使われる事の多いヌメ革は、本来はスムースレザー(ツルッとした革)になります。

パティーナシリーズ

ココマイスターの二つ折り財布・パティーナ二つ折り財布と長財布・パティーナラウンドファスナー

ココマイスターには、同じイタリア産のヌメ革=ブッテーロを使用したパティーナシリーズというのが有ります。

cocomeisterの長財布「パティーナ長財布」

上の写真がココマイスターのパティーナシリーズの長財布なのですが、ご覧の様に、表面はツルッとしているのが特徴になります。

パティーナシリーズについて、更に詳しくはこちら⇒パティーナ(ヌメ革) | ココマイスターのパティーナシリーズを徹底解説

型押しを施し、傷や汚れが目立たない革

【ロッソピエトララウンド小銭入れ】ココマイスターの小銭入れ

ツルッとしたパティーナシリーズに対して、ココマイスターのロッソピエトラシリーズでは、ヌメ革に型押しを施し、シボの様な表情を付ける事で、傷や汚れが目立ちにくい革となっています。

パリ・オペラ座からインスピレーションを得たロッソピエトラシリーズ

ココマイスターのロッソピエトラシリーズのロゴ

上の写真は、ココマイスターのロッソピエトラシリーズのロゴになります。

ロゴに刻まれているのは、パリのオペラ座になります。

ココマイスターのロッソピエトラシリーズは、パリのオペラ座よりインスピレーションを得て生まれたシリーズとの事。

実は!

管理人WalletLaboの細君は、パリに住んでいた事が有り、私自身、パリのオペラ座を見ています。

私見ですが、歴史の有る建物ながら、汚れや老朽化が目立つこと無く、厳かな雰囲気を醸し出しているパリのオペラ座から、汚れや傷の目立たない革を!と思い付かれたのかな・・・と思っています。

ロッソピエトラシリーズについて、更に詳しくはこちら⇒ロッソピエトラ | ココマイスターのロッソピエトラを徹底解説

ロッソピエトラ薄型長財布のディテール

【ロッソピエトラ薄型長財布】ココマイスターの長財布

改めまして、ロッソピエトラ薄型長財布です。

ロッソピエトラ薄型長財布は、スタイリッシュな長財布になります。

管理人WalletLabo管理人WalletLabo

スーツの内ポケットに仕舞うと、不自然に膨らんでしまう、着崩れを起こしやすい長財布ですが、ロッソピエトラ薄型長財布は非常にスタイリッシュな長財布なので、スーツの内ポケットに仕舞いたいという方には、特にお勧めです。

ロッソピエトラ薄型長財布の内装

ロッソピエトラ薄型長財布の内装

上の画像は、ロッソピエトラ薄型長財布の内装になります。

内装にはマットーネを使用

ココマイスターのロッソピエトラシリーズの内装には、こちらもイタリアンレザーのマットーネを使用しています。

マットーネは、ココマイスターが創業当初より主力として使用している極上のイタリアンレザーになります。

マットーネについて、更に詳しくはこちら⇒マットーネ | ココマイスターのマットーネを徹底解説

ロッソピエトラ薄型長財布のスペック

ロッソピエトラ薄型長財布には、札入れ×1カ所、ファスナー付き小銭入れ×1カ所、カードポケット×6枚分、フリーポケット×2カ所が付いています。

ロッソピエトラ薄型長財布のカラーバリエーション

ロッソピエトラ薄型長財布のカラーバリエーションは、ブラック、ダークネイビー、モスグリーン、オレンジ、ロースト、トーストの計6色となっています。

ココマイスター自由が丘店にご協力頂きました

ココマイスター自由が丘店(〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-8-3 ラ・ヴィータNo.2)

今回ご紹介したロッソピエトラ薄型長財布は、ココマイスター自由が丘店に展示してあった品になります。

管理人WalletLabo管理人WalletLabo

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター自由が丘店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。

当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。

ロッソピエトラ薄型長財布の口コミ

ロッソピエトラ薄型長財布を実際に購入した方の口コミです。

自分用にロッソピエトラ薄型長財布のモスグリーンを購入

グリーンの財布は初めてあり、届くまでは不安もありましたが、実物を見てすぐ気に入りました。

梱包も丁寧にされており、この価格帯の財布の購入も初めてと言うのもあったのですが、箱の作りや布に入っていたりと

購入して良かったなと思わせてくれる演出がさらに良いなと思いました。

ハイブランドのようにロゴ丸出しのものをあまり好まないタイプなのですが、ココマイスターの財布は色の組みあわせが絶妙なものが多いので、革の質感とカラーで語る財布だと思います(笑)

長く愛用していきたいと思います。

管理人WalletLabo管理人WalletLabo

そうなんですよね!

ブランドブランドしていないというのも、ココマイスターの大きな魅力だと思います。

財布の全面にこれでもかとばかりに刻まれたブランドロゴを見ると・・・興醒めしてしまいますよね。。。

ブランドロゴは控えめで、素材の良さと造りの良さで勝負しているココマイスターの矜持は、まさに職人気質!

長く愛用出来る逸品です。

スーツの内ポケットに入る財布をという事で、ロッソピエトラ薄型長財布のモスグリーンを購入

とにかく、かっこいい。

この一言に尽きる!発売当初から気になっていた。シンプルな財布が欲しいと思っていた時に、目に留まった財布がココマイスターのロッソピエトラでした。

仕事がらスーツを着る機会が多く、この財布のサイズ感は、スーツの内ポケットに入れても違和感がなく、大人の魅力を引き出してくれる。

薄型財布だけど、収納もそこそこあり、非常に満足です。

今後も綺麗に大切に愛着を持って使って行きたいと思います。

非常に満足な買い物でした。

管理人WalletLabo管理人WalletLabo

収納力抜群の長財布は、スーツの内ポケットに入れると、どうしても膨らんでしまうのが欠点ですよね。。。

場合によっては・・・着崩れの原因にもなります。

でも!スタイリッシュなロッソピエトラ薄型長財布ならば、スーツの内ポケットに入れても大丈夫な逸品!

財布をスーツの内ポケットに仕舞いたいという方には、特にお勧めです。

当サイトでレビューしているロッソピエトラシリーズ

ココマイスターを更に詳しく知るにはこちら↓↓