COCOMEISTERの小銭入れ、クリスペルカーフロシュコインパースのご紹介です。
クリスペルカーフロシュコインパース
上の写真がココマイスターの小銭入れ、クリスペルカーフロシュコインパースになります。
クリスペルカーフは世界最高のボックスカーフ
クリスペルカーフは、世界最高のボックスカーフと称えられる高級レザーで、ドイツの名門タンナー、ペリンガー社のなめした革になります。
個人的な感想ですが、クリスペルカーフは天然皮革の魅力、ワイルドさという点では、やや欠けている様に思います。
ですが、傷が付きにくい、汚れが目立ちにくい、そして折り曲げにも強いという長所は、メンテナンスが楽な本革製品が好きな方、或いは買った時のままの状態が長く保てる革、新品に近い状態であまりエイジングしない革が欲しいという方にはお勧めです。
特に、小銭入れで明るい色の革の場合、コインの汚れが目立ちやすいのですが、クリスペルカーフは比較的、小銭の汚れを気にせずに使う事が出来ます。

クリスペルカーフはメンテナンスが楽な革です。
クリスペルカーフのロゴ
上の写真は、ココマイスターのクリスペルカーフシリーズのロゴになります。
目立たない所に、目立たない様に、控えめに「COCOMEISTER」と刻印されています。
パッと見ただけで直ぐに「上質な革!」と解るココマイスターの製品には、全面にブランドロゴを刻印するという、皮を剥がれた牛も浮かばれない驚くべき馬鹿げた装飾など必要無いのです!
クリスペルカーフの内部
改めましてクリスペルカーフロシュコインパースなのですが、ココマイスターのクリスペルカーフシリーズでは、内部にも銀面・外側と同じクリスペルカーフを使用しています。
本革財布の場合、例えばコードバンの革財布と言ったとしても、それは銀面・外装を指しており、内部には例えば比較的廉価なヌメ革が使用されたりする事の多いですが、ココマイスターのクリスペルカーフシリーズでは、内部にも外装・銀面と同じ革を使用していますので、財布を開けた時も贅沢な気持ちで使う事が出来ます。
40代にはクリスペルカーフ?!
ココマイスターの社員さんに、「年代別におススメの財布を挙げてください!」というインタビューを行ったところ・・・

40代にはクリスペルカーフがお勧めかな。。。
というご意見が有りました。
クリスペルカーフは、比較的高額な革になりますので、その辺も踏まえてのご意見かと思いますが、40代の方の財布選び、或いは40代の方へのプレゼントの候補に如何でしょう?
因みに、私見ですが、管理人WalletLaboは、クリスペルカーフは女性向け、ビジネスウーマンにお勧めかと思います。
プレゼントにもお勧め
小銭入れは、上質な素材を使っていたとしても、そこまで値が張らないので、プレゼント、或いはちょっとしたお祝いにもお勧めです。

お祝いには個人的には小銭入れや名刺入れ、キーケースといった小物をお勧めします。
小物の方が贈りやすいですし、小物で良い品、高い品がお勧めですね。
また、小銭入れは友人にも肩ひじ張らずにプチギフトとしても贈れる逸品です。

友人へのプレゼントなら、小銭入れをプレゼントしますね。
小銭入れならば、気軽に受け取って、そして使ってもらえると思うので。
そして、小銭入れは目上の方へのプレゼントにもお勧めです。

年上の方へのプレゼントの場合、年下からの高級品は恐縮される可能性もありますので、私なら名刺入れや小銭入れといった小物を選びます。
ココマイスターで取り扱う革や財布について、また、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方
クリスペルカーフで長財布と小銭入れを揃えて持つ
上の写真は、ココマイスターの小銭入れのクリスペルカーフロシュコインパースと、同じくココマイスターの長財布、クリスペルカーフカシウスウォレットになります。
どちらもクリスペルカーフを使用した逸品になります。
気品漂うクリスペルカーフで揃えて持つ事、お勧めです。
ココマイスター名古屋店にご協力頂きました
因みに、今回紹介した製品は、ココマイスター名古屋店に展示してあった商品になります。

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター名古屋店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。
当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。
クリスペルカーフを更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒クリスペルカーフ
ココマイスターの小銭入れ「クリスペルカーフロシュコインパース」の口コミ
ココマイスターのクリスペルカーフロシュコインパースを実際に購入なさった方の口コミです。
革の質感および感触がよくお蔭さまで良い買い物ができました。
基本機能は満足なのですが 現在のビジネス環境において磁気を発生するものと共に所持する状況から中に入れたカード
磁気部分の損傷が私にとっては大きな問題となっております。磁気を遮断したり スキミングを防止したりする現代的な
使用時の機能も今後は付加いただけたら幸いです。今までと外観が変わらずこんな機能が付いた商品ができれば本当に
素晴らしい商品となるのではないでしょうか。商品企画に期待を致します。

磁気を遮断する財布・・・という発想は無かったですね。。。
でも確かに、今の外観と変わらずに、時期を遮断する機能が付いたら・・・理想かもしれませんね。
鞄に携帯を仕舞っている場合は携帯が着信しない、圏外になる本革のバッグなんか重宝するかもしれませんね。
約1年使用してみて使い心地が非常に良かったです。
肌触りも良く、カード、小銭、お札などいろんな種類のものが思ったよりも収納できました。
これからもずっと使い続けたいと思います。

因みに、ココマイスターの社員さんの中には、小銭入れをメイン財布として愛用なさっている方もいますよ!
当サイトでレビューしているクリスペルカーフシリーズ
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。