クロコダイル(ワニ革)を使用し、定価30万円以上する贅沢で超高価な長財布のご紹介です。
ココマイスターのクロコダイル・クルセイダー
上の写真は、メンズ財布として大変な人気ブランドへと成長した感の有るココマイスターの長財布、クロコダイル・クルセイダーになります。
クロコダイル・クルセイダーの価格
上の写真は、ココマイスターの長財布、クロコダイル・クルセイダーの価格になります。
クロコダイル・クルセイダーの値段はなんと!驚くなかれ!!
36万円!!
クロコダイル・クルセイダーは30万円以上する超高額、超高級な長財布になります。

定価30万円以上の財布を持ち歩く方は、幾ら位を財布に入れて持ち歩いているのかしら・・・と思ってしまいました。。。
ココマイスターのクロコダイル
野生の動物として無類の強さを誇るクロコダイルは、革の世界でもエキゾチックレザーの王様として君臨しており、ラグジュアリーな雰囲気満載のワニ革は価格も非常に高値です。
クロコダイルレザーの魅力としては、ワイルドで力強い班が一際目を引きます。
また、使用する部位により、班の配列や大きさが変わるのも天然レザーの魅力と言えます。
そんなエキゾチックレザーの王様とも言えるクロコダイルですが、ココマイスターの林佑磨社長・・・失敬!COCOMEISTER ArtistのY.HAYASHI氏が個人的にお嫌いだった事も有り、長い事扱っていませんでした。
ところが先年、革の展示会でY.HAYASHI氏が一目惚れし、件のクロコダイルレザーの購入を3分で決定した革との事。
ココマイスターで採用しているクロコダイルは、体調が2mを超える大きなイリエワニで、ここまで大きなクロコダイルは、世界的にも大変貴重な存在だそうです。
タンナーは、ワニの養殖から革にするまでのなめし作業まで一挙に担っており、且つその全ての工程をほぼ手作業で行っているとの事!
そのラグジュアリーなクロコダイルは、ワニ革が好きな方には堪らない極上の逸品となっています。
ココマイスターのクロコダイルシリーズの内装
ココマイスターのクロコダイルシリーズの内装には、フランス産原皮を使用した最高級のボックスカーフ『フォルスカーフ』を使用しています。
マットな質感ながら、光沢の有る上品さはボックスカーフの中でもトップクラス。
いつまでも変わらない上品さをコンセプトに、外装のクロコダイル(ワニ革)と内装のフォルスカーフは洗練された組み合わせとなっています。
ココマイスター神戸旧居留地店にご協力頂きました!
今回ご紹介したクロコダイル・クルセイダーは、ココマイスター神戸旧居留地店に展示してあった商品になります。

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター神戸旧居留地店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。
ココマイスターのクロコダイルシリーズは、2018年11月現在、ココマイスター神戸旧居留地店の限定品となっています。
元々、ネット通販で急成長したココマイスター、いつの日か、公式サイトでもクロコダイルシリーズが日の目を浴びる日を願ってやみません。

ココマイスターでは現在、クロコダイルシリーズが定番となっています。
ココマイスターのクロコダイルシリーズについて、詳しくはこちら⇒ココマイスターのクロコダイルシリーズを徹底解説
当サイトでご紹介しているその他のクロコダイルシリーズ
- クロコダイル・パーシモン~50万円以上する超高級長財布~
- クロコダイル・ジムクラック~50万円以上するハイグレードな長財布~
- クロコダイル・バトルシップ~20万円以上するセレブな二つ折り財布~
- クロコダイル・ラファリス~10万円以上するプレミアムな名刺入れ~
- クロコダイル・コリン~10万円以上するデラックスな小銭入れ~
ココマイスターを更に詳しく知るにはこちら↓↓