COCOMEISTERの二つ折財布、ナポレオンカーフ ボナパルトパースのご紹介です。
ナポレオンカーフ ボナパルトパース
上の写真がココマイスターの二つ折財布、ナポレオンカーフ ボナパルトパースになります。
ココマイスターは2009年設立の新しいブランドですが、最近ではドラマで使用されたり、知名度が非常に高まっているメーカーです。
見栄えが命のドラマで使用されるという事は、ココマイスターの製品が美しい逸品であるという何よりの証明でも有ると言えます。
ナポレオンカーフ
ナポレオンカーフ ボナパルトパースの素材は、現在、国内ではココマイスターだけが製品化している希少価値の高い素材、ナポレオンカーフになります。
イタリアのカーフを使用し、起毛させ、たっぷりとオイルを染み込ませて作られているナポレオンカーフは、製品化するにあたり、あまりにオイルを多く含んでいるために、ココマイスターでは接着剤から開発したそうです!
そんなナポレオンカーフは触れるとしっとりとしていて、とても革らしい手触りと言えます。
実は、管理人WalletLaboも、このナポレオンカーフの手触りに瞬殺され、ナポレオンカーフの長財布、ナポレオンカーフ アレッジドウォレットを愛用しています。
上の写真が管理人WalletLabo愛用のナポレオンカーフ アレッジドウォレットになります。
非常に珍しい素材ですので、革製品が好きな人へのプレゼントとしてもお勧めです。
ナポレオンカーフについて、詳しくはこちら⇒ナポレオンカーフ
話をナポレオンカーフ ボナパルトパースに戻しましょう!
プレゼントにお勧め
ココマイスターのプレゼント用、贈答用の包装は、とても高級感があるので、贈り物としても最適です。
ココマイスターの永年保証制度
ココマイスターで革製品を購入すると、革製品の永年保証制度が受けられます。
ココマイスターの製品はすべて自社開発商品の為、職人自ら修理を行います。
ココマイスターの値段の秘密
さて、ヨーロッパの最高級の素材を直輸入し、手先の器用さでは世界一の日本の熟練職人が縫製した製品というキャッチコピーを考えた場合、ココマイスターの製品は、一般的なその他のブランドと比べ、かなり値段の設定が低くなっています。
管理人Wallet Laboも、最初、ココマイスターの社員さんに「御社ではヨーロッパの最高級の革を、世界最高峰の技術をもつ日本の職人が縫製しているんですよね?どうしてこの値段で出せるのですか?」と皮肉を込めて聞いたほどでした。
そして、「当社ではデパート等に卸しておらず、製造直販に徹しているために、原価率を高めに設定する事ができるので、このお値段で提供できるのです。」という返答を頂きました。
なんと!デパート等に卸すと、売り上げの50パーセント位が手数料として取られるそうです!
そして・・・恥ずかしながら、原価率という言葉を知らなかった管理人Wallet Labo、原価率を調べてさらにビックリ!
一流ブランドと言われるメーカーほど、原価率が低いそうなんです!!
それもこれも、デパート等での販売で、手数料がかさむからだそうです。。。
まぁ、確かにラグジュアリーな一流デパートで買い物をするというのは、気持ちの上も高級品を購入したという実感を持てますが・・・原価率、そして手数料の仕組みを知ると、個人的にはデパートで買うのが・・・というか、デパート等に卸ているブランド品を買うのが馬鹿らしくなってしまいました。。。
百歩譲って、デパートで買うと手数料を取られるから値段を高くしなければいけないのは解るとしても、定価というのがある限り、直営店で買ってもデパートで買っても値段は同じな訳で・・・製造直販に徹して原価率を高く設定し、手頃な値段でユーザーに提供しているココマイスターが職人気質の実直なメーカーに感じるのは、管理人だけではないかと思います。
ナポレオンカーフ ボナパルトパースの口コミ
改めまして、ナポレオンカーフ ボナパルトパースを実際に購入した方の口コミです。
主人にクリスマスプレゼントとして購入させていただきました。
注文してから4日で届きました。
革がしっとりと手に馴染む感触が素晴らしく、良い買い物が出来ました。
主人もとても気に入っております。
本当にありがとうございました。
サイトを見ていてこのお財布を見たときに
すごくおしゃれで素敵なお財布だなと一目惚れしました。
ですが、実物を見て買うわけではないので
少し不安な面もありましたが
買って大正解でした!
プレゼント包装もおしゃれだったし
彼氏へのプレゼントで購入したのですが
とても喜んでもらえたので
わたしもすごくうれしかったです。
これから皮の変化がたのしみです。
今回、プレゼント用で購入しましたが
わたしも自分用に購入してもいいかなと
思いました。

ナポレオンカーフ ボナパルトパースに限らずですが、ココマイスターの製品は、プレゼント用として、とてもお勧めだという事が良く解る口コミですね!
当サイトでレビューしているナポレオンカーフシリーズ
ココマイスターの公式サイトはこちら↓↓
【重要】ココマイスターは、公式サイトからの購入がお勧めです!
COCOMEISTERの正規販売は、国内の公式サイト及び直営実店舗のみです。
アフターサービスを確実に受けられる為に
これは管理人WalletLaboもつい先日知った事なのですが・・・
ココマイスターの永年修理保証を受ける為には、正規販売からの購入がマストになります。
ウチの嫁が義父にプレゼントしたココマイスターの名刺入れが破損し、修理をお願いしようと思った時に、この事を知りました。
ココマイスターの正規販売店
ココマイスターの正規販売とは、直営実店舗と公式サイトのみとなります。

例えば、楽天でココマイスターを購入した場合、正規販売では無い為、アフターサービスを受けるのは難しいと思って下さい。
転売業者対策

ココマイスターが正規販売からの購入をマストとしているのは、恐らくアマゾンやヤフー、楽天といった大手ショッピングモールに横行している【転売業者】撲滅の為の一つの手段と思われます。
今回、私がココマイスターに修理をお願いした事で知った内容を記事としてまとめました。
是非!お目通し、ご一読頂ければと思います。
ココマイスターの名刺入れが破損した際の修理依頼から、ココマイスターの製品は公式サイトから買うべき!!と断言する様になった理由を解説します。
購入履歴の確認を簡単、確実にする為に
ココマイスターの永年修理保証を受ける時には、購入履歴を確認されます。
それ故、送り先等を記入し、購入履歴の確認が簡単で確実になる公式サイトからの購入が一番お勧めです。
当サイトでは、ココマイスターの購入は、公式サイトからのお求めをお勧めします。
ココマイスターの公式サイトはこちらから↓↓
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターのの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している財布を参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している財布のご紹介です。
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで愛用している名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
ココマイスターの社員さんが普段、プライベートで愛用している名刺入れのご紹介です。
財布の見方、選び方、贈り方
ココマイスター社員さんに、財布の見方、選び方について解説して頂きました。
二つ折り財布が良いのか、或いは長財布が良いのか等で迷われている方は必読です。
ココマイスターの社員さんが、財布を選ぶ際、贈る際のポイントを徹底解説! 財布を買って、財布を贈って後悔しない財布の選び方とは?
公式ホームページ
COCOMEISTERの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。
詳しくは公式サイトでご確認下さい。