ココマイスターのワニ革を使用したクロコダイルシリーズより長財布、クロコダイルジムクラックのご紹介です。

天然のワニ革を使用したクロコダイルシリーズは、ココマイスターの中でハイプライスな逸品になります。
50万円以上するハイグレードな長財布
改めまして、上の写真がココマイスターのワニ革を使用したクロコダイルシリーズの長財布、クロコダイルジムクラックになります。
天然のワニ革を使用したクロコダイルジムクラックは、何と定価53万円の長財布になります。
クロコダイルジムクラックのディテール
クロコダイルジムクラックには、3カ所の札入れ、1カ所のファスナー付きの小銭入れ、16枚分のカードポケット、2カ所のフリーポケットが有ります。
クロコダイルジムクラックのカラーバリエーション
クロコダイルジムクラックのカラーバリエーションは、ネロ、マルベック、ウヰスキー、グリージョ、ブルーラグーン、マタドール、カモフラージュの7色展開となっています。
ココマイスター名古屋栄店にご協力頂きました!
今回ご紹介したクロコダイルジムクラックは、ココマイスター名古屋栄店に展示してあった商品になります。

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター名古屋栄店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。
当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。
クロコダイルジムクラックの口コミ
ココマイスターのクロコダイルシリーズの長財布、クロコダイルジムクラックを実際に購入なさった方の口コミです。
店舗にて、2つの気になるカラーの実物を見せて頂き、悩む事約一時間、グリージョを選びました。
ココマイスターの他長財布と比べると一回り大きいのですが、クロコダイルの鈍い輝きを手にすると大きさも気になる事なく、収納力と大きさのバランスが絶妙だと思います。
財布に負けない時間の使い方をしなければと身が引き締まりますね。
大切な相棒となってくれることと思います。
素敵な出会いでした。
店舗で実物を実際拝見したとき、他のラウンドファスナー財布よりも一回り大きいのが気になりましたが、実際使ってみると、お札はもちろん、銀行通帳もきれいに収まり、使い勝手がいいです。
大きさもきちんと計算されて作られていると感じました。
普段は鞄に入れていますが、スラックスのサイドポケットにもすっぽり入ります。
作りが丁寧で、気になるところがありませんでした。
ファスナーも秀逸で、開閉するときの音が心地よく響きます。
輝きはプラチナネックレス(PT850)のようで、その点も気に入っています。
これからも大切に使っていきたいと思います。

2件の口コミ投稿は、いずれも50代と60代の男性の方でした。
やはり、50万を超える長財布となると、50代以降の方になって来るのかもしれませんね。
当サイトでレビューしているその他のクロコダイルシリーズ
クロコダイルシリーズに関して、詳しくはこちら⇒ココマイスターのクロコダイルシリーズを徹底解説
ココマイスターを更に詳しく知るにはこちら↓↓