チントゥーラ ファッタアマーノ・アヤメアンティーコのベルト

AYAME ANTICOアヤメアンティーコのイタリア製手縫いベルト、チントゥーラ ファッタアマーノのご紹介です。

イタリア製のベルト

アヤメアンティーコのベルト、チントゥーラ ファッタアマーノ

上の写真が、アヤメアンティーコのイタリア製手縫い本革ベルトのチントゥーラ ファッタアマーノになります。

チントゥーラ ファッタアマーノは、アヤメアンティーコの製品をイタリアで手掛ける熟練革職人、ステファノ パッリーニさんが、ミシンを使わずに手縫いで一本一本仕上げた極上の一本になります。

手縫い用の太い糸が荒々しくもワイルドで、手縫いの温かみが伝わってくる縫製となっています。

因みに、革の裁断は勿論、金具の取り付け、コバの仕上げも全てステファノ パッリーニさんが行っているそうです。

アヤメアンティーコのベルト、チントゥーラ ファッタアマーノは、一本一本が手縫いの為、作成に非常に手間と時間がかかる手作りの限定モデルになります。

チントゥーラ ファッタアマーノで使用されている革=ダコタ

チントゥーラ ファッタアマーノ

チントゥーラ ファッタアマーノで使用されているのは、ラ・ベルラ・アッズーラ社というタンナーがなめしたヨーロッパ原革の牛革、パケッタレザーになります。

牛革の中でも、特に強度の高いショルダーの部分を使用している為、とても丈夫でコシが有るのが特徴です。

ダコタと呼ばれるこの革は、使い込むと、パケッタレザー特有の深みのあるエイジングをしていき、少しずつ柔らかくなっていきます。

街に足を踏み入れると革の匂いがしてくるほど、多くのタンナーが存在する革の街、トスカーナ州サンタクローチェ・スッラルノ。そこにある小さなタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラは、バケッタと呼ばれる伝統の植物タンニンなめしで、自然で良質な風合いの革を作っています。ダコタという名前のこの革は、フランスの上質な原皮をイタリアの伝統製法でなめしているため、革全体が美しく、素朴で暖かみがあります。牛革で一番強度が高く、厚みのあるショルダー(肩の部分)のため、縫製時に力を込めて太い糸を引く、手縫いの製品に適しています。手触りは非常になめらかで、革そのものの良い香りがします。また、使い込むほどに色合いが深くなり、少しずつ柔らかくなっていくことも特徴です。

アヤメアンティーコ公式サイト

アヤメアンティーコ公式サイト

アヤメアンティーコの製品の値段やカラーバリエーション、ディテールは、予告なく変更になる場合が有ります。

詳しくは公式サイトでご確認下さい。

アヤメアンティーコをより深く知る為に

アヤメアンティーコ(AYAME ANTICO)

アヤメアンティーコをより深く知る為に、こちらのページもお勧めです。

アヤメアンティーコを徹底解説⇒アヤメアンティーコ(AYAME ANTICO)

アヤメアンティーコの創業者、菖蒲智氏の財布

アヤメアンティーコ(AYAME ANTICO)代表、菖蒲智とポルタフォーリオ・フォルマエッレ

アヤメアンティーコの創業者であり、代表の菖蒲智氏の財布をご紹介しています。

菖蒲智氏の財布⇒アヤメアンティーコ・菖蒲智氏の財布

管理人WalletLaboのコレクション

管理人WalletLaboがコレクションしているアヤメアンティーコのレザーアイテムです。

ミネルバリスシオ ポルタカルテ

アヤメアンティーコ・ミネルバリスシオ ポルタカルテ

管理人WalletLaboが愛用するアヤメアンティーコの名刺入れ、ミネルバリスシオ ポルタカルテです。

詳しくはこちら⇒アヤメアンティーコの名刺入れ「ミネルバリスシオ ポルタカルテ」

チントゥーラ ファッタアマーノ

アヤメアンティーコのベルト、チントゥーラ ファッタアマーノ

管理人WalletLaboが愛用するアヤメアンティーコのベルト、チントゥーラ ファッタアマーノです。

詳しくはこちら⇒アヤメアンティーコのベルト「チントゥーラ ファッタアマーノ」

チャンベッローネ

アヤメアンティーコのキーケース・チャンベッローネ

管理人WalletLaboが愛用するアヤメアンティーコのキーリング、チャンベッローネです。

詳しくはこちら⇒アヤメアンティーコのキーケース「チャンベッローネ」

公式ホームページ

アヤメアンティーコ公式サイト