ココマイスターのキーケース、マットーネオリヴェートキーケースのご紹介です。
マットーネオリヴェートキーケース
上の写真がココマイスターのキーケース、マットーネオリヴェートキーケースになります。
マットーネについて
マットーネオリヴェートキーケースで使用されているのはマットーネという牛革になります。
マットーネは、イタリアの皮革文化が生み出し育んだ名門老舗タンナー、バダラッシカルロ社のなめした革になります。
因みに、マットーネはどの世代にもお勧めできる大変オーソドックスな革らしい革で、初めて天然皮革の本革製品を使う方にもお勧めです。

初めて天然皮革の製品を使うのでしたら、個人的にはマットーネがお勧めですね。
マットーネの織り込み
マットーネの織り込みタイプのモノは、職人さんの名人芸が光る逸品です。
上の写真は、管理人WalletLaboの愛用するノーマルタイプのマットーネの二つ折り財布・マットーネマルチパースなのですが、ノーマルタイプと比べると、織り込みタイプの場合、グラデーションで財布の表面がキラキラするのも魅力的です。
上の写真の左側は、ココマイスターの社員のKさんで、手にしているのはココマイスターのマットーネ・織り込みタイプの長財布、そして右側は管理人の細君で、手にしているのはココマイスターのレディース財布、クロコダイル調の長財布となっています。
細君が手にしているのはエナメルをクロコダイル調にしたモノなので、もともとキラキラした感じが有るのですが、Kさんの織り込みタイプの財布も負けじとキラキラしている事、お解り頂けるかと思います。
こちらは単純に革の色合いの違い、グラデーションの美しさになります。
ココマイスターの社員さんも愛用
上の写真は、ココマイスターの社員さんのKさんと、Kさんがプライベートで愛用しているマットーネの織り込みタイプの長財布になります。
ココマイスターの社員さんがプライベートで愛用しているマットーネの織り込みタイプの長財布を更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒マットーネ オーバーザウォレット~ココマイスターの社員さんの財布~
マットーネオリヴェートキーケースの内装
上の写真は、マットーネオリヴェートキーケースの内装部分になります。
ココマイスターのマットーネシリーズでは、内装部分にイタリアの名門タンナー、ワルピエ社のブッテーロ=最高級ヌメ革が使用されています。
因みに、このブッテーロも美しくエイジングするので、中と外、両方の経年変化を楽しめます。
蛇足ですが、2016年にココマイスターではロンドンブライドルシリーズという新シリーズをリリースしました。
ロンドンブライドルシリーズでは、外装にココマイスターの人気ナンバーワンの素材、ブライドルレザーを使用し、内装には人気ナンバー2のマットーネを使用しました。
2017年3月現在、ココマイスターのマットーネシリーズの内装はブッテーロ=ヌメ革ですが、内装にも外装と同じマットーネを使用した新シリーズの登場にも期待したいですね!
マットーネの織り込みで揃えて持つ!
上の写真は、ココマイスターのマットーネオリヴェートキーケースと、同じくココマスターのマットーネを使用した織り込みタイプの二つ折り財布、マットーネオリヴェートパースになります。
こちらはマットーネオリヴェートキーケースと、長財布のマットーネオーバーザウォレットになります。
同じくこちらはマットーネオリヴェートキーケースと長財布のマットーネオリヴェートウォレット。
そしてこちらはマットーネオリヴェートキーケースと、札入れのマットーネヴォルタウォレットになります。
マットーネの織り込みで財布と小物を揃えて持つ事、お勧めです。
マットーネを更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒マットーネ
ココマイスター名古屋店にご協力頂きました!
今回ご紹介した製品は、ココマイスター名古屋店に展示してあった商品になります。

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター名古屋店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。
ココマイスターのキーケース「マットーネオリヴェートキーケース」の口コミ
ココマイスターのマットーネオリヴェートキーケースを実際に購入なさった方の口コミです。
おしゃれ感たっぷりで大変満足できています。
シンプルな中にも編み込んである表面がおしゃれ感を際立たせます。
他の商品がシンプル過ぎという形にはおすすめだと思います。
色によっては女性が持ってもアリだと感じました。
中の質感もとてもすばらしく、マットーネなのでメンテナンスも
あまり気を使わなくて良い所も高評価できます。
この先、どの様に変化していくか、今からとても楽しみです。
現在、同じマットーネのコインケースの購入も検討しています。

コインケースとお揃いで持ったら・・・粋ですね!
彼氏への誕生日プレゼントに購入しました。
プレゼントしてから2年弱経ちましたが、エイジングが本当に綺麗で使い始めの頃より更に素敵になっています。
ココマイスターで購入して良かったです。
また利用させて頂きます。

彼氏さんへの最高のプレゼントになりましたね!
ココマイスターの製品を、ココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒ココマイスターの財布と名刺入れ、カバンをココマイスターの社員さんと共に徹底解説!
ココマイスター関連記事
ココマイスターの関連記事です。
・ココマイスターについて⇒⇒⇒ココマイスター
ココマイスターのレビュー記事
ココマイスターのレビュー、管理人WalletLaboが所有するココマイスターの財布のご紹介です。
・ナポレオンカーフ アレッジドウォレット
・マルティーニ・クラブウォレット
・ロゼクロコブレンターノ
・ブライドルグランドウォレット
・ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
・マットーネ マルチパース
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している財布ですので、社員さんが実際に使っている財布を参考に財布を選ぶのも良いかと思います。
・マットーネ オーバーザウォレット
・マットーネ ラージウォレット
・ジョージブライドル ロイヤルウォレット
・パティーナ長財布
・マルティーニ アリアスウォレット
・ブライドル グランドウォレット
・コードバン薄型長財布
・マットーネ マルチパース
・ブライドル アルフレートウォレット
・オークバークウェスターリー
・シェルコードバン スタンフォード
・ロンドンブライドル ショットオーバー
・プルキャラック ロンバルディア
・ロンドンブライドルグラディアトゥール
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している名刺入れですので、社員さんが実際に使っている名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
・コードバン名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
・ジョージブライドル名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
ココマイスターの社員さんのお勧めのカバン
ココマイスターの社員さんの一押しのカバンのご紹介です。
参考⇒ココマイスターのカバン
ココマイスターのランキング
・長財布人気ランキング
・二つ折り財布の人気ランキング
・プレゼントにお勧めランキング
・メンズ財布の人気ランキング
価格別お勧め財布
ココマイスターの財布を予算で選べる様に、二つ折り財布と長財布のお勧めの財布を価格別に纏めました。
ココマイスターで取り扱う革や財布について、また、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方