ココマイスターの長財布「ブライドルグランドウォレット」のご紹介です。
ブライドルグランドウォレット
上の写真がココマイスターのブライドルグランドウォレット、色はダークネイビーになります。
ジョージブライドルファスナー小銭入れは全部で7色
ココマイスターのジョージブライドルファスナー小銭入れは、この他ロイヤルブラウン、モスグリーン、ブラック、ヘーゼル、ロンドンキャメル、スイスレッドがあり、計7色になります。(2016年現在)
ブライドルグランドウォレットは人気ナンバーワンの長財布
ブライドルグランドウォレットは、数あるココマイスターの長財布の中で、人気ナンバーワンの財布になります。
因みに、管理人WalletLaboもゲットしています。
上の写真は、管理人が義母に贈ったブライドル グランドウォレットになります。
ものすご~く、喜んでもらえました。
ブライドル グランドウォレットはプレゼントにもお勧めです。
ココマイスターの社員さんもブライドル グランドウォレットを愛用
上の写真は、ココマイスターの社員さんのSさんと、Sさんがプライベートで愛用しているブライドル グランドウォレットになります。
ココマイスターの社員さんも私用で重宝するブライドル グランドウォレット、自分用はもとより、女性へのプレゼントにもお勧めです。
参考⇒ブライドル グランドウォレット~ココマイスターの社員さんの財布~
ココマイスターの社員さんも贈っています!
ブライドルグランドウォレットは、ココマイスターの社員さんもプレゼントに利用しています。

兄が結婚する際に、兄嫁にブライドルグランドウォレットをプレゼントしました。

弟の卒業祝い、就職祝いでブライドル グランドウォレットをプレゼントしました。
ココマイスターの社員さんが、家族へのお祝いに心を込めて贈っている財布ですので、本当にお勧めの逸品だと思います。
ココマイスターの製品を含め、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方
小銭入れと併せて持つ
上の写真は、ブライドルグランドウォレットと、同じココマイスターのブライドルシリーズの小銭入れ、ブライドルグランドコインパースになります。
この様に、同じ素材で長財布と小銭入れを併せて持っていると、自分の持ち物に拘りを持っている紳士の印象ですよね!
因みに、今回紹介した製品は、ココマイスター銀座一丁目店に展示してあった商品になります。

管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター銀座一丁目店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。
ココマイスター「ブライドルグランドウォレット」の口コミ
ココマイスターの「ブライドルグランドウォレット」を実際に購入なさった方の口コミです。
ずっと入荷を待っていた商品で入荷してすぐ購入、モスグリーンを購入しました!
思っていた通りの色味で質感も良く大変気に入りました!
次はコードバンの財布の入荷待ちを楽しみにしています!
今回の財布が大変気に入ったので鞄の購入も検討しています!
デザインもシンプルで質感も良く、ハイブランドの財布に比べ値段も大変手頃なのが嬉しいですね。
プレゼントにもぴったりだと思うので今後も商品の入荷を楽しみにしています!
ありがとうございました!

ココマイスターの製品を一つでも手にすると、すっかり虜になってしまいますよね!
私もココマイスターのカバンが欲しい病が発病していますw
今まで折りたたみ式の財布しか持ったことがないのですが、傷みやすかったためいよいよ長財布を買ってみようといろいろなメーカーのものを調べていた時に、ココマイスターにたどり着きました。
もともと革製品が大好きなので、ココマイスターのサイトで見た商品に釘付けになりました。
ただパート主婦が簡単に買える値段ではないのでかなり悩みましたが、毎日使うものだし気に入ったものを長く使いたかったので、何日もサイトに行ってどれにしようか検討しまくって、これなら絶対好きになれると感じた商品を思い切って買いました。
商品が届いて箱をあけるのにもうワクワクがとまりませんでした。
財布をはじめて手にとった時、今まで手にした事の無い硬派で高級感漂う革にときめきをおぼえました。
”こんないいものを私が使っちゃっていいかしら”なんて思いながら、速攻で財布の中身を移動しました。
使い始めてまだ10日程度ですが、確かにカード入れはまだきつくて出し入れが大変ですが、使ってくうちにほぐれていくようなので、がんがん使っていこうと思います。
表の革は硬いのにとても滑らかで、質感が大好きなので意味も無くすりすりさわってます。
中の革も好きなタイプの革なので、ファスナーを開けないと表にでてこないのがもったいないくらいです。
今はまだ硬い感じなので容量も若干小さく感じますが、どんどん使いやすくなっていくことを楽しみに大切に使っていきたいです。

実は、管理人の義母もブライドルグランドウォレットで初めて長財布を使ったそうなのですが、とっても使い易い、と言ってました。
ブライドルグランドウォレットの人気の秘密は、素材の良さ、造りの良さの他に、使い勝手の良さが有るのだと思います。
ココマイスターの製品を、ココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒ココマイスターの財布と名刺入れ、カバンをココマイスターの社員さんと共に徹底解説!
ココマイスター関連記事
ココマイスターの関連記事です。
・ココマイスターについて⇒⇒⇒ココマイスター
ココマイスターのレビュー記事
ココマイスターのレビュー、管理人WalletLaboが所有するココマイスターの財布のご紹介です。
・ナポレオンカーフ アレッジドウォレット
・マルティーニ・クラブウォレット
・ロゼクロコブレンターノ
・ブライドルグランドウォレット
・ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
・マットーネ マルチパース
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している財布ですので、社員さんが実際に使っている財布を参考に財布を選ぶのも良いかと思います。
・マットーネ オーバーザウォレット
・マットーネ ラージウォレット
・ジョージブライドル ロイヤルウォレット
・パティーナ長財布
・マルティーニ アリアスウォレット
・ブライドル グランドウォレット
・コードバン薄型長財布
・マットーネ マルチパース
・ブライドル アルフレートウォレット
・オークバークウェスターリー
・シェルコードバン スタンフォード
・ロンドンブライドル ショットオーバー
・プルキャラック ロンバルディア
・ロンドンブライドルグラディアトゥール
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している名刺入れですので、社員さんが実際に使っている名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
・コードバン名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
・ジョージブライドル名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
ココマイスターの社員さんのお勧めのカバン
ココマイスターの社員さんの一押しのカバンのご紹介です。
参考⇒ココマイスターのカバン
ココマイスターのランキング
・長財布人気ランキング
・二つ折り財布の人気ランキング
・プレゼントにお勧めランキング
・メンズ財布の人気ランキング
価格別お勧め財布
ココマイスターの財布を予算で選べる様に、二つ折り財布と長財布のお勧めの財布を価格別に纏めました。
ココマイスターで取り扱う革や財布について、また、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方