ココマイスターのレディース長財布「マルティーニアリアスウォレット」のご紹介です。
マルティーニアリアスウォレット
上の画像がココマイスターの「マルティーニエルバウォレット」、色はブランデーになります。
因みに、ココマイスター神戸店に展示してあった商品になります。(管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター神戸店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。)
マルティーニエルバウォレットの革素材であるマルティーニですが、このマルティーニという呼び名は、ココマイスター独自のネーミングであり、実際はイタリアの名門タンナー「カルロバダラッシ社」がなめしたイタリアの伝統が誇るミネルバボックスになります。(タンナーに関してはこちら⇒世界の名門タンナー、なめしに関してはこちら⇒なめし)
ミネルバボックス(マルティーニ)は、使い込むごとに色味が深くなり、くったりとした表情へと変化していきます。
新品の時はシンプルですが、経年変化・エイジングにより、上質感や個性が出て、それと共に愛着が沸いていく逸品です。
こちらは同じくココマイスターの「マルティーニエルバウォレット」で、色がブラックになります。
イタリアの伝統的パケッタ製法により作られたココマイスターの「マルティーニエルバウォレット」、女性へのプレゼントにお勧めです。
ココマイスター「マルティーニエルバウォレット」の口コミ
ココマイスターの「マルティーニエルバウォレット」を実際に購入した方の口コミの御紹介です。
母が使うのに購入しました。主婦なので使う頻度がかなり高いため収納の多い物で小銭入れが使い易い長財布が欲しいと探していたらこの財布を見つけ小銭入れとお札入れが2つあり小銭入れのマチも両サイドに有って探してた条件にピッタリだったので購入を決めました。商品が届き高級感あふれる梱包でかなり喜んでもらえました。

お母さんへのプレゼントに、ココマイスターの財布、特にマルティーニエルバウォレットは最高の逸品かもしれませんね!
また、スタイリッシュなデザインでもあるので、奥さんや恋人、彼女さんへのプレゼントにもお勧めです。
ココマイスターの製品を、ココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒ココマイスターの財布と名刺入れ、カバンをココマイスターの社員さんと共に徹底解説!
ココマイスター関連記事
ココマイスターの関連記事です。
・ココマイスターについて⇒⇒⇒ココマイスター
ココマイスターのレビュー記事
ココマイスターのレビュー、管理人WalletLaboが所有するココマイスターの財布のご紹介です。
・ナポレオンカーフ アレッジドウォレット
・マルティーニ・クラブウォレット
・ロゼクロコブレンターノ
・ブライドルグランドウォレット
・ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
・マットーネ マルチパース
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している財布ですので、社員さんが実際に使っている財布を参考に財布を選ぶのも良いかと思います。
・マットーネ オーバーザウォレット
・マットーネ ラージウォレット
・ジョージブライドル ロイヤルウォレット
・パティーナ長財布
・マルティーニ アリアスウォレット
・ブライドル グランドウォレット
・コードバン薄型長財布
・マットーネ マルチパース
・ブライドル アルフレートウォレット
・オークバークウェスターリー
・シェルコードバン スタンフォード
・ロンドンブライドル ショットオーバー
・プルキャラック ロンバルディア
・ロンドンブライドルグラディアトゥール
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している名刺入れですので、社員さんが実際に使っている名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
・コードバン名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
・ジョージブライドル名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
ココマイスターの社員さんのお勧めのカバン
ココマイスターの社員さんの一押しのカバンのご紹介です。
参考⇒ココマイスターのカバン
ココマイスターのランキング
・長財布人気ランキング
・二つ折り財布の人気ランキング
・プレゼントにお勧めランキング
・メンズ財布の人気ランキング
価格別お勧め財布
ココマイスターの財布を予算で選べる様に、二つ折り財布と長財布のお勧めの財布を価格別に纏めました。
ココマイスターで取り扱う革や財布について、また、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方