ココマイスターの長財布「クリスペルカーフロシュウォレット」のご紹介です。
クリスペルカーフロシュウォレット
上の画像がココマイスター「クリスペルカーフロシュウォレット」、色はロイヤルブラックになります。
因みに、ココマイスター神戸店に展示してあった商品になります。(管理人WalletLaboは、ココマイスター及び、ココマイスター神戸店のご協力の下、店内の撮影及び商品の撮影許可、及び、サイトへの掲載許可を頂戴し、撮影、掲載をしています。当サイトの画像の無断転載は固くお断りします。)
ココマイスターの「クリスペルカーフロシュウォレット」の素材は、ドイツの名門タンナー、べリンガー社の世界最高のボックスカーフと称えられるクリスペルカーフになります。(タンナーに関してはこちら⇒世界の名門タンナー)
因みに、ボックスカーフとは、生後3~6ヶ月の仔牛の革にクロームなどを施した革の一種になります。
なめし液の中に浸ける時間が約2時間と短いので硬さが残る反面、適度なハリがあって、特殊なコーディングを施してあるのでキズも付きにくいという扱いやすさがあります。(なめしに関してはこちら⇒なめし)
もともとはドイツの老舗タンナー、カールフロイデンベルク社(Carl Freudenberg社)製のカーフを指していましたが、次第に他社でも手掛けるようになり、同様の品質を持つカーフの一般名称としてボックスカーフが用いられるようになりました。
改めまして、ココマイスターのクリスペルカーフを見てみましょう。
上の写真は、ココマイスターの「クリスペルカーフロシュウォレット」で、色がダークブラウンになります。
独特の光沢があるのが写真でもお解り頂けるのでは、と思います。
この光沢こそが、クリスペルカーフの特徴であり、そして、傷がつきにくい素材である事もお解り頂けるのでは、と思います。
ココマイスター「クリスペルカーフロシュウォレット」の口コミ
ココマイスターの「クリスペルカーフロシュウォレット」を実際に購入した方の口コミの御紹介です。
長財布がほしくなり、ブランドものではない上質なものを探していましたが、女性の私が使ってどうか迷ったので、電話で相談しました。ジョージブライドルは男性的な気がしましたし、マルティーニはカジュアルには良さそうだったのですが、少し改まったものがほしかったのでこちらをお願いしました。それでも不安が残ったのですが、薄くて軽く、とてもスマートな印象です。皮が上質なことはすぐわかります。

クリスペルカーフは、確かに女性にお勧めの素材かもしれませんね。
美しいながらも、やや控えめな光沢は、ゲルマン魂と大和なでしこの融合の様にも感じます。
また、世界最高の素材を使用しているココマイスターの財布は、一目瞭然で良い品、上質な物と一目で解るので、全面にブランドロゴを刻印するという、コーチの財布みたいに何か広告塔の様な財布にもなっておらず、あくまで素材の良さと造りの良さで勝負しています!
ココマイスターの製品を、ココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒ココマイスターの財布と名刺入れ、カバンをココマイスターの社員さんと共に徹底解説!
ココマイスター関連記事
ココマイスターの関連記事です。
・ココマイスターについて⇒⇒⇒ココマイスター
ココマイスターのレビュー記事
ココマイスターのレビュー、管理人WalletLaboが所有するココマイスターの財布のご紹介です。
・ナポレオンカーフ アレッジドウォレット
・マルティーニ・クラブウォレット
・ロゼクロコブレンターノ
・ブライドルグランドウォレット
・ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
・マットーネ マルチパース
ココマイスターの社員さんの財布
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている財布を見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の財布を扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している財布ですので、社員さんが実際に使っている財布を参考に財布を選ぶのも良いかと思います。
・マットーネ オーバーザウォレット
・マットーネ ラージウォレット
・ジョージブライドル ロイヤルウォレット
・パティーナ長財布
・マルティーニ アリアスウォレット
・ブライドル グランドウォレット
・コードバン薄型長財布
・マットーネ マルチパース
・ブライドル アルフレートウォレット
・オークバークウェスターリー
・シェルコードバン スタンフォード
・ロンドンブライドル ショットオーバー
・プルキャラック ロンバルディア
・ロンドンブライドルグラディアトゥール
ココマイスターの社員さんの名刺入れ
ココマイスターの社員さんが、実際にプライベートで使用なさっている名刺入れを見せて頂いたので、ご紹介します。
日々沢山の革製品、名刺入れを扱っているココマイスターの社員さんが、プライベートで使用している名刺入れですので、社員さんが実際に使っている名刺入れを参考に選ぶのもお勧めです。
・コードバン名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
・ジョージブライドル名刺入れ~ココマイスターの社員さんの名刺入れ~
ココマイスターの社員さんのお勧めのカバン
ココマイスターの社員さんの一押しのカバンのご紹介です。
参考⇒ココマイスターのカバン
ココマイスターのランキング
・長財布人気ランキング
・二つ折り財布の人気ランキング
・プレゼントにお勧めランキング
・メンズ財布の人気ランキング
価格別お勧め財布
ココマイスターの財布を予算で選べる様に、二つ折り財布と長財布のお勧めの財布を価格別に纏めました。
ココマイスターで取り扱う革や財布について、また、財布の見方、選び方、贈り方をココマイスターの社員さんと共に更に掘り下げて解説しているページはこちら⇒⇒⇒財布の選び方、贈り方 | ココマイスターの社員が語る財布の見方